ウサギガジェット

ウサギガジェット:iPhone・Macを中心にガジェット系の情報を配信するブログです。映画の話もよくします(・∀・)

AppleTV(第4世代)がやってきた!開封〜iOSを使っての設定まで

明けましておめでとうございます!はまやん(@usagi_gadget)です!
今年もよろしくお願いします。

本日は年末に購入していたAppleTV(第4世代)の開封レビューです!

その前に…AppleTVとは?

AppleTVという名前は聞くけどなにをするものなのかよくわからない…という人もいると思うのでちょっとだけ説明を。
AppleTVとはオンデマンドサービス用のセットトップボックス(STB)の一種です。iTunesを始め、huluやNetfrix、YouTubeと言った動画配信サービスの映像をテレビに出力して楽しむことが出来ます。またApple製品なのでMacの画面をコードレスでテレビに出力することも容易です。
つまりオンラインでの動画配信サービスを利用していない人にはあまり意味のない製品ですね。第4世代からはアプリにも対応し、ゲームなども出来るのですがそれはまた後で書きます。

開封

ということで開封!今回購入したのはAppleTV 第4世代 32GBです。
価格は税込み19,870円。容量は32GBと64GBの2種類で64GBの方は税込み26,780円です。

apple_tv_4_01箱から。

 

apple_tv_4_02内容物。
本体・説明書・ACケーブル・リモコン・Lightningケーブルだけです。HDMIケーブルは付属していないので別途購入する必要があります。
本体は縦横98mm、高さ35mmと非常にコンパクトです。

 

apple_tv_4_03端子類。
AC電源にUSB-Cコネクタ、HDMIとLANポートです。
リモコン充電用のLightningケーブルは通常のUSB-BタイプなのでUSB-Cは一応映像出力用なんでしょうか…?

 

apple_tv_4_04続いて前世代からの最大の進化の1つでもある新しいリモコン。Siri Remoteです。
名前の通りSiriを使用して音声による検索や操作が可能になっています(iOSのSiriのように受け答えはしてくれません)。Siri以外のボタンはMENU、ホーム、音量ボタン、再生・一時停止ボタンとシンプル。
十字キーは無く、上のマットな部分がタッチパネルになっておりそこで上下左右の操作が可能です。

 

apple_tv_4_05電池は充電式。Lightningポートで充電します。
公式では一回の充電で数ヶ月持続する、とありますのでそんなに頻繁に充電の必要はなさそうです。

iOSデバイスを利用しての初期設定方法

ここからは初期設定の方法です。

apple_tv_4_07テレビに繋げたら入力も勝手に切り替わりました。
まずはリモコンのMENUと+ボタンを長押しして本体とリンクさせます。

 

apple_tv_4_08続いてこの設定画面から「デバイスで設定」を選択します。
これはiOSデバイスを持ってる方のみが出来る方法です。ちなみに手持ちのiPhoneやiPadで利用しているものとは別のAppleIDを使いたいという方は手動で設定する必要があります。

 

apple_tv_4_09次にこのような指示が出るので指示通りにiOS端末を操作してください。

ここからはiPhoneの画面です。
apple_tv_4_11iPhoneをAppleTVに近づけると左の画面が出てくるので「続ける」をタップ。
その後右の画面でAppleIDにサインインすればOK!
なんとこれだけでAppleIDだけでなくWi-Fiの設定まで自動で完了してしまいます!(ルーターの暗号化キーなども丸ごと反映されるので入力不要です)この辺の連携はやはり同じApple製品の強みですね。

 

apple_tv_4_10これだけですぐに利用可能に!
その他年齢性別などの細かい設定は説明不要なので飛ばしてます。

容量とゲームについて

最初に少し触れましたが、第4世代からはAppStoreに対応したのでアプリゲームを遊ぶことが出来るようになります。これはiPhone向けのゲームアプリをテレビで楽しむという意味ではなく(もちろんそれも出来ますが)、tvOS専用に作られたテレビゲームという意味です。
ただやはりまだアプリの種類は少なく、映像はキレイでも単純なゲームが多い印象です。
ゲーム好き・ゲーマーの方には物足りなく、そうでない方にとっては暇つぶし程度のものにしかならなそうなので「ゲーム機」として買うにはまだまだ弱いかなと思います。

ここで容量の話ですが、映画や音楽に関してはストリーミングが基本になるのでほとんど容量を使いません。なので映像や音楽の視聴がメインという人は32GBで充分だと思います。逆にゲームメインでアプリをガンガン落としたい人、ゲームアプリの将来性に期待したいという人は64GBを買っておくのがいいでしょう。途中で足りなくなるのは面倒ですからね。

 

雑感

いかがだったでしょうか。
とりあえず設定までで今回は終わりです。
ざっと見たアプリの操作性ですがiTunes映画に関しては特に迷うことはないですがMac側のiTunesライブラリとの連携が少し分かりづらい感じ。あとApple以外のサービス(hulu、YouTube)などに関してはそれぞれのアプリの出来に左右されるのでなんとも言えません。これは他のSTBでも同じですね。

リモコンを含めた細かい操作性などはまた次回以降に書きたいと思います。
ではまた!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top